5/28全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた全国一斉情報伝達訓練
調布市では、緊急地震速報(多摩東部・推定震度5弱以上)や弾道ミサイル等の有事情報など、対処に時間的余裕のない事態に関する緊急情報を瞬時に住民へ伝達するため、全国瞬時警報システム(Jアラート)を導入しています。
緊急時、市民の皆さんに迅速かつ確実な情報伝達ができるよう国(消防庁)による全国一斉情報伝達訓練が実施されるとのことで共有します。
【日時】令和7年5月28日(水曜日)午前11時頃 予備日:6月25日(水曜日)
【訓練内容】防災行政無線からの訓練放送と防災・安全情報メールに訓練メールを配信
※防災・安全情報メールに登録されている方で、「国民保護情報」の配信を希望されている方のみにメール配信されます。
【↓こちらからメール登録できます!】
調布市防災・安全情報メール登録受付中
https://www.city.chofu.lg.jp/020090/p013020.html
【放送内容】上りチャイムの後に「これは、Jアラートのテストです。」を3回繰り返し、「こちらは、ぼうさい調布です。」の後に下りチャイム
詳細は、下記調布市HPをご覧ください!
全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた全国一斉情報伝達訓練
https://www.city.chofu.lg.jp/020090/p013162.html
