一般質問の通告を行いました

定例会が5月30日から予定されていることに先立ちまして、さきほど一般質問の通告を行ってきました。

※一般質問…議員が1人45分以内で行政全般にわたり、執行機関に対し、事務の執行状況や将来の方針等質問する

テーマは今回3つ準備しています。

➀市内のスポーツ振興について
バスケットボールもBMXも市内で活動されている方から困りごとのお声を頂きました。それをすこしそれを膨らませる形でスポーツ振興全般についても伺ってまいります。

②市内小中学校における老朽化の対応と良好な学習環境の確保について
高度経済成長から昭和50年代にかけて、急激な人口増加に伴い、学校施設など多くの公共施設を整備してきましたため、学校によっては老朽化が目立っているように感じます。どのようにして老朽化に対応しつつ、良好な学習環境の確保を目指していくかについて伺っていきたいと思います。

③市内の子ども食堂に関連した事業について
子ども食堂の運営に重要な役割を果たすと考えられる調布市子どもの食の確保事業補助金ですが、調布市においては令和7年度分については調布市子どもの食の確保事業補助金がどのようになるかが本日5/23時点ではまだアナウンスされていません。補助金を切れ目ないものにできないか伺ってまいります。