木島平村・調布市盟約40周年記念 令和7年度姉妹都市交流 ブナ植樹

本日は調布市と姉妹都市である木島平村に伺い、ブナの植樹を行いました。

もともとは高度経済成長期に牧畜のために開拓されたブナの森ですが、牛乳の生産も少なく済むようになり、牧草地が不要になっていました。

国有地であったことから返還を申し入れたところ、森に戻して返してほしいとのことでしたが、ブナは成長が遅く、種子も転がっていかないため、人の手による植樹が必要とされていました。本日はスコップと手押し車を森に運び、森からブナの若木を見つけ、スコップで掘り出し、牧草地に植樹してまいりました。

ブナの森になるのは100年ほどはかかるとのことですが、これらの植樹がブナの森に戻すための助けになれば幸いです。